天気予報では雨マークが多いですが、意外と市内は雨降らないですね☆
本日は暑すぎる晴れ模様ですし、外を歩くのに日傘でもあればな~
と、思っていたら素晴らしい日傘を藍柿渋染作家の縹公房さんにお持ちいただきました♪
絞り染めによる藍、柿渋染で手ぬぐいから、衣類、さらには染めた布で裂き織りのカバンまで作ってしまう縹公房さん。
自分も昔タイダイ染めをかじっておりましたが、本物の染物を見ると今までやっていたのは遊びの延長だなと痛感いたしましたm(_ _)m
今回お持ちいただいたのは、藍での絞り染めに柿渋を重ねた折り畳み傘☆
柿渋は日光に当たることで、さらに濃く染まっていくそうで、日傘として使うことで染が完成するという楽しみもあります。
一生ものの一本ですね(^^)
織り、絞り、染めの工程も何度も繰り返さないとできない繊細な模様が素敵です!!
傘のほかにも、藍染のバンダナもお持ちいただきました♪
涼し気な色彩と模様がこれからの季節にぴったりです(^^)
是非ご覧くださいませ☆
あと、まだ計画段階ですが、縹公房さんの藍染ワークショップと自分のプラントハンガーワークショップをコラボして、盆頃か盆明けくらいに、当店で開催しようかなと考え中です。
裏の駐車場で、トランポリンやスラックラインしながら、ワークショップ♪
決定したらお知らせしますね~
植物系雑貨からは、タイル模様が素敵な鉢の中サイズが再入荷☆
手前になるのは鉢カバーとしてもお勧めのガラスポット。
直径9㎝以上あるので3号鉢がそのまま入ります♪
このサイズとこのデザインで400円(税別)と激安です!!
人気のハンギングガラスもたくさん入荷しました!!
こちらも超お買い得のお値段で販売できてると思いますので、気になる方は是非ご覧ください(^^)
新入荷の壁に付けるタイプのディスク型ハンギングガラス☆
色々と飾るアイディアが湧き出す使い勝手の良さです♪
アイアン雑貨もちょこちょこと入荷しました。
しょんべん小僧とPULL/PUSHプレートお勧めですよ!
お店のトイレと入り口にもつけました(^^)
そして浄化に必須のセージの枝付き葉っぱもどっさりと収穫、、、仕入れました(^^)
カリフォルニア産の完全無農薬栽培セージ☆
俗にいう最近見かける「オーガニックセージ」なのですが、セージって虫が寄ってきにくいので、基本的に農薬を使う必要がなく、市場に出回っているセージはほぼすべてオーガニックセージです。
10gで500円、量り売りも致します。
空気がよどんできたな~、とか、最近疲れが抜けにくいな~、と感じている方は身辺の浄化をしてみてはいかがでしょうか?
などなど色々と入荷しておりますので、ご来店の際は隅から隅までごゆっくりとご覧くださいませ~(^^)/
コメントをお書きください